ハーモニカ奏者 安田倫
  • 新着情報
  • プロフィール
  • ライブ情報
  • FMラジオ番組
  • 都筑ハーモニカクラブ
  • お問い合わせ

2025.10.19(日)センター中央文化祭で演奏します!

ライブの予定
2025.10.092025.10.12

2025年10月19日(日)に開催される「センター中央文化祭」で演奏します!
私の演奏場所はボッシュホール高架下で、
11:45〜30分と13:45〜30分の2回、演奏する予定です。
ぜひお越しください!

KOHOKU minamo -港北みなも-
www.kohoku-minamo.com
ライブの予定
安田 倫をフォローする
ハーモニカ奏者 安田倫

関連記事

ライブの予定

2023.12.09(土)「ドイツクリスマスマーケット in都筑2023」に出演します

2023年12月9日(土)、センター北駅前で行われる「ドイツクリスマスマーケット in都筑2023」で演奏させて頂きます!演奏時間は18:30〜の予定です。ぜひお越しください!
2023.10.20
ライブの予定
ライブの予定

2023.10.21(土)「中川まちなかマーケット」で演奏します

2023年10月21日(土)中川駅前で行われる「中川まちなかマーケット」で演奏します!今回は僕ひとりでの演奏です。演奏時間は13:00頃から、中川駅近くのステージにて演奏する予定です。ぜひお立ち寄りください。
2023.09.19
ライブの予定
ライブの予定

2024.12.15(土)中川中学校コミュニティハウス「クリスマスコンサート」で演奏します!

2024.12.15(土)中川中学校コミュニティハウスで行われる「クリスマスコンサート」で演奏します!出番は14:45頃かと思います。ハーモニカ、ピアノ、パンデイロの3人編成です。ぜひお越しください!
2024.11.06
ライブの予定
ライブの予定

2022年後半は野外ライブ4連発!

すべて駅前&入場無料ですのでお気軽にお越しください。詳細は決まりしだいお知らせします。10月1日(土) 都築ポップフェスティバルセンター南駅前広場※ホーンセクションを加えたオーケストラ編成です!10月29日(土)イベント名未定センター北駅「...
2022.08.17
ライブの予定
ホーム
ライブの予定

YouTube

2025年11月21日にFMサルース(84.1MHz)にて放送された
「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」第11回です。

クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録してください!
↓↓↓↓↓
■公式LINE(ハモ研)
https://lin.ee/CiJwGVi

ハモ研(アンチエイジングハーモニカ研究所)のLINE公式アカウントでは
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ 動画内の譜面(pdf):無料でダウンロードできます!
✅ デモ演奏とピアノ伴奏(mp3):無料でダウンロードできます!
✅ ハーモニカ無料相談:疑問や質問LINEでお尋ねください!
✅ LINE限定のコンテンツを発信予定!(現在制作中です)
ぜひハーモニカの練習にお役立てください(*^^*)

00:00 オープニング
00:38 「アー写」変えました
03:34 低い音や高い音が出ません
05:41 実際のエピソード
09:33 どう吹けば出るのか?
13:20 みゆきさんの質問
18:03 You Raise Me Up 生演奏 
22:29 演奏のポイント
23:15 熱いお手紙
25:30 エンディング
27:43 Ride On Time 生演奏

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
低い音出ない人必見!ハーモニカの本当の音の出し方を伝えます | FM番組:ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ第11回
ぜひ練習のお供に!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを ピアノ伴奏 - クロマチックハーモニカwebレッスン023
ハーモニーは音楽の楽しさを何倍にもしてくれます!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■この動画の内容
00:00 ダイジェスト
00:16 オープニング
00:35 Part2デモ演奏
02:32 まずは音を覚える
03:09 ハモりを楽しもう
04:52 「吸い」が多い
05:55 みゆきさんの難しいポイント

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを Part2の解説「ハモりを楽しもう!」- クロマチックハーモニカwebレッスン022
ひとつひとつの音を落ち着いて出していきましょう!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■この動画の内容
00:00 ダイジェスト
00:19 オープニング
00:39 part1デモ演奏
02:41 オクターブ飛び
04:50 基本は四分音符
06:11 上級者ルート1
07:13 上級者ルート2

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを Part1の解説「上級者ルートもあります!」- クロマチックハーモニカwebレッスン021
さらに読み込む チャンネル登録

Instagram

恒例のハーモニカ体験会! #のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく 恒例のハーモニカ体験会!
#のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく
次回のハーモニカ体験会は11/23(日)です!「安田のインスタを見た」と言っていただければ100円引 次回のハーモニカ体験会は11/23(日)です!「安田のインスタを見た」と言っていただければ100円引きにします!ぜひお越しください(*^^*)
2ヶ月に一度のハーモニカ体験会です! 次回は11/23(日)ぜひご参加ください #のすぽっと #ノー 2ヶ月に一度のハーモニカ体験会です!
次回は11/23(日)ぜひご参加ください
#のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく
平日です! 10/26(金)センター南駅前「港北東急S.C」1F(スタバの前)にてコンサートをやらせ 平日です!
10/26(金)センター南駅前「港北東急S.C」1F(スタバの前)にてコンサートをやらせて頂けることになりました。
ぜひお越しください(*^^*)
今年もやります!リピーター大歓迎! 今年もやります!リピーター大歓迎!
2025.09.01センター南駅ピアノコンサート! 2025.09.01センター南駅ピアノコンサート!
えだきん商店街のみなさま、ありがとうございました! えだきん商店街のみなさま、ありがとうございました!
平日昼! 2025年9月1日(月)センター南駅の「駅ピアノコンサート」でハーモニカ演奏します。 詳細 平日昼!
2025年9月1日(月)センター南駅の「駅ピアノコンサート」でハーモニカ演奏します。
詳細は上記画像の通りです。
平日ですがぜひお越しください!
Instagram でフォロー

演奏のご依頼、大歓迎!

電源がない場所でも演奏可能です。

プロフィールはこちら

FMラジオ番組放送中!

FMサルース(84.1MHz)にて放送中!

YouTubeで過去放送が聴けます

都筑ハーモニカクラブ

ハーモニカはじめませんか?

初心者大歓迎!会員募集中!

最近の投稿

  • 2025.11.30(日)都筑民家園「ロジウラート」で演奏します!
  • 2025.10.18(土)せせらぎ公園古民家「秋日和フェス」で演奏します!
  • ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ第10回を公開!

YouTube

2025年11月21日にFMサルース(84.1MHz)にて放送された
「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」第11回です。

クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録してください!
↓↓↓↓↓
■公式LINE(ハモ研)
https://lin.ee/CiJwGVi

ハモ研(アンチエイジングハーモニカ研究所)のLINE公式アカウントでは
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ 動画内の譜面(pdf):無料でダウンロードできます!
✅ デモ演奏とピアノ伴奏(mp3):無料でダウンロードできます!
✅ ハーモニカ無料相談:疑問や質問LINEでお尋ねください!
✅ LINE限定のコンテンツを発信予定!(現在制作中です)
ぜひハーモニカの練習にお役立てください(*^^*)

00:00 オープニング
00:38 「アー写」変えました
03:34 低い音や高い音が出ません
05:41 実際のエピソード
09:33 どう吹けば出るのか?
13:20 みゆきさんの質問
18:03 You Raise Me Up 生演奏 
22:29 演奏のポイント
23:15 熱いお手紙
25:30 エンディング
27:43 Ride On Time 生演奏

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
低い音出ない人必見!ハーモニカの本当の音の出し方を伝えます | FM番組:ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ第11回
ぜひ練習のお供に!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを ピアノ伴奏 - クロマチックハーモニカwebレッスン023
ハーモニーは音楽の楽しさを何倍にもしてくれます!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■この動画の内容
00:00 ダイジェスト
00:16 オープニング
00:35 Part2デモ演奏
02:32 まずは音を覚える
03:09 ハモりを楽しもう
04:52 「吸い」が多い
05:55 みゆきさんの難しいポイント

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを Part2の解説「ハモりを楽しもう!」- クロマチックハーモニカwebレッスン022
ひとつひとつの音を落ち着いて出していきましょう!

ご視聴ありがとうございます!
クロマチックハーモニカをはじめてみたい方、もっと上手くなりたい方(私もです)
ぜひ私たちの公式LINEをお友だち登録していただけると嬉しいです。

■ハモ研 公式LINE
https://lin.ee/CiJwGVi

アンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)では学術機関と連携したハーモニカの健康効果の実証実験や、ハーモニカの普及・振興活動などを行っています。
⬇LINE登録特典⬇
✅ すべてのレッスン動画がいつでも見られます
✅ レッスン動画で使用している譜面(pdf)
✅ レッスン動画のデモ演奏とピアノ伴奏(mp3)
✅ LINE限定の演奏動画やレッスン動画
✅ ハーモニカLINE相談
✅ オンラインハーモニカレッスン(現在準備中)
などなど、みなさんのハーモニカ演奏に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!

■この動画の内容
00:00 ダイジェスト
00:19 オープニング
00:39 part1デモ演奏
02:41 オクターブ飛び
04:50 基本は四分音符
06:11 上級者ルート1
07:13 上級者ルート2

■「星に願いを」関連動画
https://youtu.be/gshC7gL4Y2A
https://youtu.be/oj84WxQI1vc
https://youtu.be/Gaw4i9qxql8
https://youtu.be/fq1Gt7Kf-B8

■安田倫 PROFILE
・〜2019年 ギターリストとして活動
・2020年 コロナ禍で演奏の仕事がすべてなくなりギターリスト引退。10ホールズハーモニカをはじめる。
・2021年 10ホールズの練習に明け暮れる。
・2022年 ハーモニカで初ライブ!
・2023年 クロマチックハーモニカをはじめる。
・2024年 ハーモニカ講師となる(仲町台地区センターで講座が開始)。NPO法人都筑文化芸術協会理事に就任。都筑ハーモニカクラブがスタート。ハーモニカでの累計ライブ本数が100本を突破
・2025年 くにたけみゆきさんとアンチエイジングハーモニカ研究所(ハモ研)を立ち上げる。ハーモニカの健康効果の実証実験を開始(現在実験中)。FMラジオ番組「ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ」が開始。ハーモニカでの累計ライブ本数が200本を突破。

■くにたけみゆき PROFILE
静岡大学教育学部卒業後、YAMAHAシンガープロコースにて五十嵐洋氏に師事し発声・作詞作曲を学ぶ。
1998年、ユニットNatural Crayonにて出場した「日立の樹:アレンジコンテスト」のポップス部門でグランプリを受賞、CMで歌声が流れる。
それを機に様々な声で歌を歌唱する歌職人として活動。KONAMIのギターフリークス・ドラムマニアなどの音楽ゲーム、「Piaキャロットへようこそ2」等恋愛シュミレーションゲームの主題歌などを中心に、CM・テレビ・映画の挿入歌や幼稚園のおゆうぎソングなど、歌唱の種類・数は多岐にわたる。特にゲーム界隈では人気を博し、アニメ「同級生」の主題歌やおゆうぎソングでは数多くの作曲も担当。
裏方としても、カラオケのガイド歌唱やアーティストへ渡す仮歌・コーラスなど様々なレコーディングワークをこなすと同時に、声を活かしてTV・ラジオのナレーションやイベントのMC・司会など場を広げ、声全般のスペシャリストとして活動を続ける。
2023年、イベント出演の際にハーモニカ奏者安田倫と出会い、その美しくもエモーショナルな音色に魅了される。歌とハーモニカのコラボ出演を重ねる中で自分でも演奏してみたくなり、2024年安田が講師を務めるハーモニカ講座にてアシスタントをしながら自らも安田に師事、「ラク〜にゆる〜く」をモットーにハーモニカを習う。以降ハーモニカクラブの運営・ラジオ・イベントなどで精力的にサポート、現在も初心者としてハーモニカ仲間と一緒に練習をしながら、楽しく健康にも良いハーモニカの普及に努めている。

#クロマチックハーモニカ
#安田倫
星に願いを Part1の解説「上級者ルートもあります!」- クロマチックハーモニカwebレッスン021
さらに読み込む チャンネル登録

Instagram

恒例のハーモニカ体験会! #のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく 恒例のハーモニカ体験会!
#のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく
次回のハーモニカ体験会は11/23(日)です!「安田のインスタを見た」と言っていただければ100円引 次回のハーモニカ体験会は11/23(日)です!「安田のインスタを見た」と言っていただければ100円引きにします!ぜひお越しください(*^^*)
2ヶ月に一度のハーモニカ体験会です! 次回は11/23(日)ぜひご参加ください #のすぽっと #ノー 2ヶ月に一度のハーモニカ体験会です!
次回は11/23(日)ぜひご参加ください
#のすぽっと #ノースポート・モール #のすぽぱーく
平日です! 10/26(金)センター南駅前「港北東急S.C」1F(スタバの前)にてコンサートをやらせ 平日です!
10/26(金)センター南駅前「港北東急S.C」1F(スタバの前)にてコンサートをやらせて頂けることになりました。
ぜひお越しください(*^^*)
今年もやります!リピーター大歓迎! 今年もやります!リピーター大歓迎!
2025.09.01センター南駅ピアノコンサート! 2025.09.01センター南駅ピアノコンサート!
えだきん商店街のみなさま、ありがとうございました! えだきん商店街のみなさま、ありがとうございました!
平日昼! 2025年9月1日(月)センター南駅の「駅ピアノコンサート」でハーモニカ演奏します。 詳細 平日昼!
2025年9月1日(月)センター南駅の「駅ピアノコンサート」でハーモニカ演奏します。
詳細は上記画像の通りです。
平日ですがぜひお越しください!
Instagram でフォロー

演奏のご依頼、大歓迎!

電源がない場所でも演奏可能です。

プロフィールはこちら

FMラジオ番組放送中!

FMサルース84.1MHzにて放送中!

YouTubeで過去放送が聴けます

都筑ハーモニカクラブ

ハーモニカはじめませんか?

初心者大歓迎!会員募集中!

最近の投稿

  • 2025.11.30(日)都筑民家園「ロジウラート」で演奏します!
  • 2025.10.18(土)せせらぎ公園古民家「秋日和フェス」で演奏します!
  • ラクゆる!アンチエイジング・ハーモニカ第10回を公開!
ハーモニカ奏者 安田倫
  • 新着情報
  • プロフィール
  • ライブ情報
  • FMラジオ番組
  • 都筑ハーモニカクラブ
  • お問い合わせ
© 2021 Rin Yasuda.
    • 新着情報
    • プロフィール
    • ライブ情報
    • FMラジオ番組
    • 都筑ハーモニカクラブ
    • お問い合わせ
  • ハーモニカ奏者 安田倫